2022.5.22
議長就任祝賀会に代わる県政報告会・特別講演会藤本県議会議長の県政報告会・特別講演会が加東市で開催され、出席しました。 2年に亘るコロナ禍の中、それに纏わるさまざまな課題の他、精力的に議会運営に活躍される藤本議長に敬意を表し、益々のご健勝を願います。 議長就任、県政…続きを読む

主権者である市民の生活をより良いものにするため、民主主義の精神に則り、市民の意思が県政に反映される議会運営と、確実な政策の実行を推し進めています。
2022.5.22
議長就任祝賀会に代わる県政報告会・特別講演会藤本県議会議長の県政報告会・特別講演会が加東市で開催され、出席しました。 2年に亘るコロナ禍の中、それに纏わるさまざまな課題の他、精力的に議会運営に活躍される藤本議長に敬意を表し、益々のご健勝を願います。 議長就任、県政…続きを読む
2022.4.2
自民党女性局本日、阪急苦楽園口駅前で自民党女性局の遊説活動があり、応援に行きました。 夙川の桜も満開で多くの方が休日を楽しまれている中、西宮市民の皆さまに女性局の取り組みが伝わりますよう、国会、市会議員の皆さんと共にがんばりました。
2022.3.19
自由民主党兵庫県青年部・青年局街頭活動本日、午前午後を通して西宮市内において、自由民主党兵庫県青年部・青年局の街頭活動が行われています。 自民党の政策、想いを皆さんと訴えました。
2022.3.6
関西広域連合議会令和4年3月定例会昨日、関西広域連合議会の令和4年3月定例会が開催され出席しました。 今回は、下記のように多岐に亘って提案がありました。 ・新型コロナウイルス対策 ・ドクターヘリ運行業務委託締結 ・27億1800万の予算説明 ・広域農林水…続きを読む
2022.2.18
第357回定例県議会開会第357回定例県議会が16日開会、斎藤知事就任初の予算編成となる「令和4年度予算案」が上程されました。 躍動する兵庫に向けて第一歩を踏み出す位置づけ、コロナ禍からの創造的復興、MICE(会議や研修旅行などビジネスイベント…続きを読む
2022.2.12
関西広域連合議会理事会・全員協議会関西広域連合議会理事会と全員協議会がオンラインで開催され、各自治体選出の議員が集まりました。 理事会での各自治体選出議員の理事メンバーの意見表明の後、3月定例会の運営方針を確認。ドクターヘリ、コロナ他、広域医療費等含む補…続きを読む
2022.1.14
関西広域連合議会 第40回総務常任委員会関西広域連合議会第40回総務常任委員会が、大阪NCB会館で開催され参加しました。令和4年度主要事業説明の後、質疑応答と関西広域連合委員会の概要報告がありました。 大規模広域災害時の防災・減災事業や防災庁設置に向けた取り組…続きを読む