2023.1.20
令和4年度設置者・校長・事務担当者研修会公益社団法人兵庫県専修学校各種学校連合会との情報交換会が開催され参加しました。 専門分野を学ぶ機会の確保はもとより、公共職業訓練、デジタル教育、リカレント教育、企業と人材のマッチングと専修学校各種学校の役割は多岐にわたり…続きを読む

次世代を担う青少年の道徳・倫理観を養い、尊敬される日本を目指す生涯学習型社会の実現と、自然との共生を重んじ、さまざまな文化活動を通じて、人の豊かさを養うことで、地域ひいては国の財産となる人財の育成に努めます。
2023.1.20
令和4年度設置者・校長・事務担当者研修会公益社団法人兵庫県専修学校各種学校連合会との情報交換会が開催され参加しました。 専門分野を学ぶ機会の確保はもとより、公共職業訓練、デジタル教育、リカレント教育、企業と人材のマッチングと専修学校各種学校の役割は多岐にわたり…続きを読む
2023.1.20
メディカルジャパン2023大阪インテックス大阪でメディカルジャパン2023大阪が開催されており見学しました。 コロナ禍の対応を含めた今後の医療・介護の提供の在り方はもとより、私が所属する関西広域連合のブースでは医療のみならず、ライフサイエンスならびに…続きを読む
2023.1.19
JCI2023年度新春賀会昨日、西宮青年会議所の「2023年度新春賀会」に参加しました。 今年のスローガンである「今こそ、動くとき 〜個性が輝き、彩り溢れました西宮を創ろう〜」のもと、第73代山下理事長をはじめとする現役会員の皆さんの益々の活動、…続きを読む
2023.1.9
令和5年西宮市二十歳のつどい本日、阪神甲子園球場で「西宮市二十歳のつどい」が開催されました。 西宮市内の方々は勿論、以前、西宮に長らく住まわれた縁のある方々も参加され、賑やかに交流する姿が今日のつどいに華を添えました。 未来に向け大きな可能性を秘め…続きを読む
2023.1.8
令和5年新春行事本年の西宮市消防出初式が挙行されました。消防団員の皆様には市民の生命・財産の安全にご尽力頂いていますこと心から感謝申し上げます。また火災予防や緊急時に備えた平素からの訓練を重ねられている皆様に敬意を表します。この一年間お…続きを読む
2023.1.5
令和5年新年保育のつどい〜明日の兵庫のこどもたちのために〜兵庫県保育推進連盟の主催で、「令和5年新年保育のつどい〜明日の兵庫のこどもたちのために〜」が開催され参加しました。 昨年来の児童に対する痛ましい出来事を踏まえ、これらをいかに未然に防ぐか、有効な政策、施策等の話し合いで盛…続きを読む
2022.12.10
2022年度一般社団法人西宮青年会議所12月度例会2022年度一般社団法人西宮青年会議所12月度例会に出席しました。 私は13年前に卒業しましたが、卒業会員を祝しながら、懐かしい現役の頃に思いを馳せておりました。 卒業会員の皆さんの新しい門出を心からお祝い申し上げ、一般…続きを読む
2022.12.3
職業体験事業【スタッフ日誌】 事務所スタッフの山森です。 本日、キッザニア甲子園で、兵庫県福祉部ユニバーサル推進課による、障害児等職業体験事業が開催されました。コロナウィルスの影響で2年開催出来ず、久しぶりの開催となりました。 参加…続きを読む
2022.12.1
(一社)西宮市薬剤師会学薬研修会本日、(一社)西宮市薬剤師会学薬研修会がzoomで開催され参加しました。 冒頭薬剤師会への皆様への平素の地域医療にご尽力いただいていることに敬意申し上げ、コロナウイルス第8波とインフルエンザの同時流行が懸念される中、薬剤…続きを読む
2022.11.29
大阪甲南会2022年11月例会コロナ禍で開催が困難であった「大阪甲南会」の例会が、ホテルモントレ大阪で久しぶりに開催され参加しました。 同期は不在でしたが、神戸、阪神各甲南会で顔馴染みの先輩方に久しぶりにお会いできて、懇談出来た事を嬉しく思います。 …続きを読む