2025.3.20
淡路島花博25周年記念花みどりフェア本日、淡路島国営明石海峡公園にて、「淡路花博25周年記念花みどりフェア」の開会式に参加しました。 2000年に開催された淡路花博から25年目を迎え、淡路島全島で当フェアが開催されます。 淡路島は自然豊かで、昨今は多くの観…続きを読む

地域経済の活性化と地場産業の育成・振興、そして雇用対策を推進するとともに、子育てのための環境を整え、高齢者や障がいをもつ人たちが不自由を感じることのない、すべての市民が安全に安心して暮らせる街づくり、そして防災都市としての地域社会の実現を目指しています。
2025.3.20
淡路島花博25周年記念花みどりフェア本日、淡路島国営明石海峡公園にて、「淡路花博25周年記念花みどりフェア」の開会式に参加しました。 2000年に開催された淡路花博から25年目を迎え、淡路島全島で当フェアが開催されます。 淡路島は自然豊かで、昨今は多くの観…続きを読む
2025.3.16
心肺蘇生研修本日、自治会のサポート体制活動に参加し、普通救命指導(心肺蘇生法・AED使用)の講習を自治会の皆さんと共に受けました。 サポート体制も17年目となります。 こらからも地域の安心安全に取り組んでいきたいと思います。
2025.3.15
鳴尾連合自治会のつどい本日、なるお文化ホールで「鳴尾連合自治会のつどい」が開催されました。 このつどいは様々な演目、講演と、鳴尾地域の交流を深める機会となっており、今年で9年目を迎えます。 鳴尾は昭和26年に鳴尾村から西宮市へ編入されました。…続きを読む
2025.3.12
令和6年度地域安全まちづくり表彰式本日、令和6年度地域安全まちづくり表彰式に参加しました。 地域安全パトロールや登下校児童や高齢者の見守り、また、子供達が自らの身を守ったり、高齢者の特殊詐欺に対する注意喚起など、永年の活動や地域安全ポスターで入賞された皆…続きを読む
2025.3.9
つむぐフェスティバル本日、ライオンズクラブ主催のつむぐフェスティバルが県立明石公園で開催されました。 所属クラブからもブースを出展、多くのライオンズクラブのブースが集まり、たくさんの来場者で賑わいを見せておりました。 奉仕団体として皆さんに…続きを読む
2025.3.7
メディカルジャパン大阪インテック大阪で開催中のメディカルジャパン大阪を見学しました。 医療・介護・薬局従事者向けの展示会で、実際の商品をはじめデモ体験などもあり、また新しい技術やサービスも展開されており、海外企業のブースも出展されております。…続きを読む
2025.3.2
令和6年度自衛隊入隊・入校予定者激励会本日、令和6年度の自衛隊入隊・人校予定者激励会に出席しました。 世界の潮流において平和、防衛の概念が大きく変化する中、日本の外交、平和を支える防衛の在り方もまた認識を新たにする重要性が増しています。 入隊、入校される皆さ…続きを読む
2025.3.2
地域行事今朝は、第21回兵庫県軟式少年野球日刊スポーツ杯ジュニア選手権大会の開会式に出席しました。西宮のチームをはじめ兵庫県から集まった16チームが優勝を目指します。 これまでの練習の成果やチームワークの素晴らしさを経験すること…続きを読む
2025.3.1
にしのみや蔵開2025最終日となりました本日は、にしのみや蔵開2025最終日となり、大関さんでの開催です。 朝から長蛇の列をなし、開場を待ちました。 皆さん、ここでしか飲めない日本酒に福袋などを楽しまれています。 また来年の開催を楽しみに、そして多くの方が西宮…続きを読む
2025.2.24
モルック体験とみやっこセミナー初めてのモルック体験に参加。数字が印字されている木のポールを木の棍棒を投げて倒し、得点50点目指していく競技を指導員の方に丁寧に教えてもらいながら体験しました。 ペタンクに似ている競技かなと思っていましたが、球体を投げる…続きを読む