2021.1.17
阪神淡路大震災26年目阪神淡路大震災から26年目が経ちました。 コロナ感染防止対策を施す中、満池谷の慰霊碑に黙祷を捧げ、私も震災経験者の一人として当時を思い起こし、お亡くなりになられた皆様のご冥福を祈りました。 続いてHAT神戸で行われた「1…続きを読む

2021.1.17
阪神淡路大震災26年目阪神淡路大震災から26年目が経ちました。 コロナ感染防止対策を施す中、満池谷の慰霊碑に黙祷を捧げ、私も震災経験者の一人として当時を思い起こし、お亡くなりになられた皆様のご冥福を祈りました。 続いてHAT神戸で行われた「1…続きを読む
2021.1.14
コロナ禍の商店激励アート西宮の学文殿町にある甲子園けやき散歩道の商店街も新型コロナ感染の影響を受けていますが、そんな商店への応援と感染症の終息を願って、地元中学生を中心に商店激励アートが展開されています。お店にあるメッセージカードにお客さんが記…続きを読む
2021.1.11
新成人の皆様、おめでとうございます成人の日を迎えられました皆様にお祝い申し上げます。 これからさまざまな未来が皆さんを待っていると思いますが、成人としての自覚を持ち、苦しい事も楽しい事も一歩一歩人生の糧として吸収しながら、御自身の道を切り拓き歩んでくださ…続きを読む
2021.1.4
新年のご挨拶新年のお慶びを申し上げます。 兵庫県の年始の天候は穏やかですが、コロナ禍において飲食店全般に時短要請がなされ、医療体制の逼迫が伝えられる中、関東1都3県の知事の緊急事態宣言要望を受けて、今週中にも宣言を出す方向で政府は検…続きを読む
2020.12.30
年の瀬のご挨拶を申し上げます今年も残すところあとわずかとなりましたが、今年は特に記憶にも記録にも残る一年であったのではないでしょうか。 新型コロナウィルス(COVID19)により7月に予定されていた東京オリンピック・パラリンピックが延期、経済状況も…続きを読む
2020.12.29
年の瀬残り4日となりました西宮観光協会による観光プログラム「まちたびにしのみや」の一環で、西宮のゆるキャラ「みやたん」や西宮の風景を和菓子にした8点が限定販売されており、早速購入してみました。 色鮮やかで美しい和菓子を妻と毎日1つずついただき、新…続きを読む
2020.12.28
精密司法とその乖離さる12月13日、衆議院議員時代に国政の場で冤罪を防ぐ活動に取り組んでおられた若狭勝弁護士とオンラインで対談しましたので、その内容を公開いたします。 北川泰寿県議(以下、北川): 若狭勝弁護士は、検事から弁護士に転身した…続きを読む
2020.12.27
今年最終の清掃本日は今年最終の夙川清掃に参加しました。 大量の落ち葉に、季節の移り変わりを感じながらの清掃でした。 桜が有名な夙川ですが、来年も美化活動に参加し、綺麗な夙川を維持するお手伝いができればと思います。
2020.12.20
姉妹友好都市ウィークパネル展示現在、西宮市と6つの姉妹友好都市(スポーケン、ロンドリーナ、紹興市、ロット・エ・ガロンヌ県およびアジャン市、奄美市、梼原市)の紹介パネル展示が、国際交流協会前で開催されております。 紹介をパネル展示を通して、各都市の特徴…続きを読む
2020.12.16
北播磨物産市本日、兵庫県庁1号館南側芝生広場で北播磨物産市が開催されました。天気は良かったものの、風と寒さでじっと品定めは少々困難でしたが、それでも播州織のオーダーシャツや、ハンカチといった小物等の品揃えも豊富で、県職員の他に一般の…続きを読む