2025.1.6
新年のお慶びを申し上げます今年は、自由民主党結党70年を迎え、西宮市は100周年、4月には「2025大阪・関西万博」が開催されます。開催にあわせて神戸空港に国際チャーター便就航が始まり、経済発展をはじめ、人や文化の交流を通じて、兵庫県が大いに活気…続きを読む
2025.1.6
新年のお慶びを申し上げます今年は、自由民主党結党70年を迎え、西宮市は100周年、4月には「2025大阪・関西万博」が開催されます。開催にあわせて神戸空港に国際チャーター便就航が始まり、経済発展をはじめ、人や文化の交流を通じて、兵庫県が大いに活気…続きを読む
2024.12.31
年末のご挨拶今年も残すところあと僅かとなりましたが、記憶にも記録にも残る一年であったと思います。 元日夕方、能登半島地震が発生し、日本海沿岸の広範囲に亘り津波が襲来、9月には能登半島豪雨により、河川の氾濫・土砂災害が起こり、お亡くな…続きを読む
2024.9.7
西宮市医師会フォーラム本日、西宮市フレンテホールで、第23回西宮市医師会フォーラムが開催されました。 「大人のための排尿トラブル相談室〜おしっこの悩みスッキリしませんか〜」と題して、泌尿器科医師の講演を妻と一緒に拝聴しました。 第1部の「女性…続きを読む
2023.7.17
第24回日本会議兵庫総会第24回日本会議兵庫の総会が川西市アステホ-ルで開催されました。 誇りある日本の興隆を願い、皇室敬慕と伝統を国を守る活動認識をあらためました。 総会後、元自衛隊統合幕僚長の河野克俊氏を講師にお招きして、「今後の日本の安全…続きを読む
2023.1.8
令和5年新春行事本年の西宮市消防出初式が挙行されました。消防団員の皆様には市民の生命・財産の安全にご尽力頂いていますこと心から感謝申し上げます。また火災予防や緊急時に備えた平素からの訓練を重ねられている皆様に敬意を表します。この一年間お…続きを読む
2023.1.7
西宮市鳴尾連合自治会令和5年新年互礼会西宮市の、更に地元の鳴尾連合自治会による新年互礼会が開催されました。本年の鳴尾地域の皆様のご健勝ご多幸ご発展を祈念し、ご指名により乾杯の発声をさせていただきました。 地域の皆さまと西宮市の、そして鳴尾地域のこれからに思い…続きを読む
2023.1.6
令和5年西宮賀詞交歓会西宮市商工会議所をはじめ四団体主催で賀詞交換会がヒューイット甲子園で開催され参加しました。 酒造業が西宮市を代表する産業で、鏡割りの後に日本酒で乾杯。 文化教育都市の西宮市を支える、多様な事業者、団体の皆さんと賀詞交歓を…続きを読む
2023.1.4
新年のご挨拶新年のお慶びを申し上げます。 西宮はお正月らしい穏やかな天候でしたが、昨年同様に日本各地で雪の被害に見舞われ、コロナウイルスとインフルエンザの同時流行への警戒と併せて、新年をお祝いする気持ちの中にも緊張感を伴う年始めとな…続きを読む
2022.12.31
年末のご挨拶今年も残すところあとわずかとなりましたが、昨年に続き記憶にも記録にも残る一年であったと思います。 まもなく3年が経過しようとする新型コロナウィルス(COVID19)の影響のもと、2月に北京2022冬季オリンピックが東京2…続きを読む