北川やすとし 兵庫県議会議員 六期

ホーム > 活動リポート > 街づくり

街づくり

地域経済の活性化と地場産業の育成・振興、そして雇用対策を推進するとともに、子育てのための環境を整え、高齢者や障がいをもつ人たちが不自由を感じることのない、すべての市民が安全に安心して暮らせる街づくり、そして防災都市としての地域社会の実現を目指しています。

2023.3.27

ふれあい喫茶

今週金曜から始まるAREに向けて気忙しくする中ではありますが、ふれあい喫茶の看板に惹かれて小休止。 知人の皆さんからの励ましと、コーヒーの香に癒され、午後からまた努めて参ります。

2023.3.18

鳴尾連合自治会のつどい

本日、なるお文化ホールで、鳴尾連合自治会のつどいが開催されました。 鳴尾連合地域の皆さんが大勢集い、自転車乗車の安全利用の促進についての講習会をはじめ、踊りや歌、演奏会があり、充実した内容を楽しみました。 これからも鳴尾…続きを読む

2023.3.11

3.11に思いを寄せて

東日本大震災から12年経過、お亡くなりになられた多くの御霊に哀悼の意を表し、一日も早い回復と復旧・復興を願います。 兵庫県でも、阪神淡路大震災を経験し復旧復興に取組む工程は、津波や原子力発電所災害他個々の相違点はあるもの…続きを読む

2023.3.3

梅の香に

市内での陳情等で回っている最中、お昼時に甲東梅林に立ち寄りました。 八分咲きと聞いておりましたが、本当に素晴らしい見ごろと香りに、見物客の方々と共に見入りました。

2023.2.27

地域ふれあい喫茶

兵庫県議会と常任委員会がお昼で終了し、地元に戻り所務に務める中、久しぶりの地域ふれあい喫茶にてひと呼吸。 春を感じる陽光の中、在宅ではありませんが事務所とは違う空気感で、暫しデスクワークしました。 DXの働き方改革、地域…続きを読む

2023.2.25

地域イベント

本日は、MOAの野菜市で新鮮野菜を購入し、今年の蔵開の最終蔵となりました日本盛さんに行ってきました。会場内は大勢の方々で賑わい皆さん利酒を楽しまれておりました。 私は飲めないので、福袋を妻へのお土産として購入。今年は三つ…続きを読む

次ページへ »

PageTop