2023.11.9
第67回西宮市中学校連合体育大会【スタッフ日誌】 事務所スタッフの山森です。本日、阪神甲子園球場で「第67回西宮市中学校連合体育大会」が開催されました。秋空の晴天のもと、市内中学校全生徒が集まり、演技披露や、競技が行われました。 阪神優勝の余韻が残る甲…続きを読む

次世代を担う青少年の道徳・倫理観を養い、尊敬される日本を目指す生涯学習型社会の実現と、自然との共生を重んじ、さまざまな文化活動を通じて、人の豊かさを養うことで、地域ひいては国の財産となる人財の育成に努めます。
2023.11.9
第67回西宮市中学校連合体育大会【スタッフ日誌】 事務所スタッフの山森です。本日、阪神甲子園球場で「第67回西宮市中学校連合体育大会」が開催されました。秋空の晴天のもと、市内中学校全生徒が集まり、演技披露や、競技が行われました。 阪神優勝の余韻が残る甲…続きを読む
2023.11.8
第62回西宮市立小学校連合体育大会日本シリーズの興奮覚めやらぬ甲子園球場で、素晴らしい秋空の下、恒例の第62回西宮市立小学校連合体育大会が開催され見学しました。 西宮市立小学校、義務教育学校の6年生全生徒が甲子園球場で元気に演技を披露しました。 西宮への…続きを読む
2023.11.7
一般社団法人兵庫県私立幼稚園協会 創立80周年記念式典・講演会一般社団法人兵庫県私立幼稚園協会の創立80周年記念式典・講演会が神戸のホテルオークラで開催され、兵庫県県議会私学振興議員連盟の一員として参加しました。 少子化が進む中、兵庫県では子供を豊かな環境で心身共に生き生きと育てる…続きを読む
2023.10.22
2023 オール甲南の集い評議委員を務める阪神の甲南会メンバーとして、「2023オール甲南」の集いに参加しました。 同窓の諸先輩、国内各地の甲南会はもとより、フィリピン甲南会の会長が参加された他、ロサンゼルス、テキサス、インドネシアの甲南会もビデ…続きを読む
2023.10.21
みんなの運動会本日、「復活第1回みんなの運動会」が鳴尾小学校で開催されました。 4年ぶりとなる運動会は少し雨模様となりましたが、みなさん元気いっぱいで楽しまれており、地域の交流が深まったことと思います。
2023.9.17
第56回兵庫県軟式少年野球スポーツデポ秋季選手権大会抽選会まだ暑さが残る日が続きますが、兵庫県の軟式少年野球は秋の選手権大会に向け、各地で予選試合が展開されています。 勝ち上がったチームによる、組合せ抽選会が宝塚で開催され参加しました。 夏の大会に引き続き、白熱した試合展開を期…続きを読む
2023.9.16
兵庫県私学会館開所式・祝賀会兵庫県の私学教育の特色、建学精神を守り進める拠点として、1968年の建立以来長らく活動を続けてきた私学会館が、同じ場所で新たに竣工し、お披露目として開所式、祝賀会が催されました。 少子化、多様化する社会情勢の中、教員の負…続きを読む
2023.9.9
西宮市医師会市民フォーラム本日、西宮市フレンテホールで第22回西宮市医師会市民フォーラム「もうすぐ一年生 君らしく成長しよう 〜子どもの発達とかかわりについて〜」が開催されました。 小学校に入学と同時に集団生活が始まり、その中での子ども達の成長や…続きを読む
2023.8.26
ひょうご・ヒューマンフェスティバル2023inあしや本日、芦屋市民センターで「ひょうご・ヒューマンフェスティバル2023inあしや」が開催され式典に参加いたしました。 それぞれの価値観や生き方に対し、思いやりの気持ちを育む機会として、講演会、各事業展示があり、人権を考える…続きを読む
2023.8.20
西宮市軟式少年野球連盟理事長杯大会開会式夏の高校野球が準決勝に進む中、西宮市軟式少年野球連盟の理事長杯大会が開会式を迎え、秋の県大会出場参加に向け熱戦が展開されています。 練習、合宿、各大会での試合を通じ鍛えた成長の成果を、暑さ厳しい中、体調管理に努めつつ、存…続きを読む