2019.11.1
学文中学校の合唱コンクール・文化活動発表会【スタッフ日誌】 事務所スタッフの小林です。アミティホールで、開催されました学文中学校の合唱コンクール・文化活動発表会に行ってまいりました。 音楽の先生の指導で準備体操、「ふるさと」を全員で合唱し、各クラスの合唱が始まり…続きを読む

2019.11.1
学文中学校の合唱コンクール・文化活動発表会【スタッフ日誌】 事務所スタッフの小林です。アミティホールで、開催されました学文中学校の合唱コンクール・文化活動発表会に行ってまいりました。 音楽の先生の指導で準備体操、「ふるさと」を全員で合唱し、各クラスの合唱が始まり…続きを読む
2019.10.16
津門神社の秋の例祭【スタッフ日誌】 事務所スタッフの小林です。 秋空のもと、津門神社の秋の例祭が行われました。地元の方々がたくさん参列され、神社の創立記念日にあたる日をお祝いいたしました。本当に地域に密着した神社で、揃いのはっぴをまとい、…続きを読む
2019.10.13
日吉神社の神輿巡行【スタッフ日誌】 事務所スタッフの小林です。日吉神社の神輿巡行に、行ってきました。 とても立派な神輿で宮司さんに安全祈願のお祓いをしていただき、たくさんの元気な子どもたちが、町内を練り歩きました。お祭りって、心がワクワク…続きを読む
2019.10.13
スポーツクラブ21鳴尾のみんなの運動会【スタッフ日誌】 事務所スタッフの小林です。 台風が心配されましたが、地域の皆さんに朝早くから準備をしていただき、スポーツクラブ21鳴尾のみんなの運動会が開催されました。 学校の運動会とはひと味違い、地域の役員の方も参加…続きを読む
2019.10.12
甲子園地域安全大会【スタッフ日誌】 事務所スタッフの小林です。昨日、なるお文化ホールで開催されました甲子園地域安全大会に、出席いたしました。 最近、振り込め詐欺、児童虐待などの犯罪が増えているそうで、昨年、西宮市内で振り込め詐欺に遭われた…続きを読む
2019.10.10
須佐之男神社の例祭に参列しました【スタッフ日誌】 事務所スタッフの小林です。 雲ひとつない秋空のもと、須佐之男神社の例祭に参列しました。祭典では、五穀豊穣、無病息災を願い、湯立神楽が奉納されました。煮えたぎった釜の湯を笹で払う力強い舞いに魅了されました…続きを読む
2019.10.7
ぶどう狩り・コスモス街道日帰り旅行【スタッフ日誌】 事務所スタッフの山森です。本日は恒例の日帰り旅行を開催いたしました。 岡山県方面を巡るコースで、お茶の飲み比べに野菜詰め放題、ぶどう狩りと秋の味覚を楽しみ、河川敷のコスモス街道では皆様お写真を撮られまし…続きを読む
2019.10.6
武庫川のイベントに参加しました【スタッフ日誌】 事務所スタッフの小林です。残暑の残る秋晴れの日、武庫川で行われた川のイベントに行ってきました。ここは私が小さい頃から父に連れられて行った場所でとても懐かしかったです。 親子で参加されてる方ばかりで川に入…続きを読む
2019.10.6
酒の街西宮の酒ぐらルネサンス【スタッフ日誌】 事務所スタッフの小林です。昨日、酒の街西宮の酒ぐらルネサンスに行ってきました。 本殿の前ではオープニングセレモニーが行われ、西宮の友好都市の高知県梼原町の力強い津野山神楽が披露され、元気をいただきました…続きを読む
2019.10.3
西宮市高齢者作品展を見に行ってきました【スタッフ日誌】 事務所スタッフの山森です。 60歳以上の市民を対象にした3つの催し物の一つ、作品展が西宮市立市民ギャラリーで開催されており、見に行ってきました。 絵画・写真・工芸・書の4つの部門で展示されており、精巧に…続きを読む