2020.9.9
第18回フォト・グループZOO&第1回フォトグループ甲東園 合同写真展本日、西宮北口ACTA東館6階北口ギャラリーで、第18回わがまま写真展が開催されましたので見学しました。西宮市内と市外の馴染み深いところや、今まで気付かなかった、あるいは初見の風景写真など53点が展示されました。 知人の…続きを読む

市民ひとりひとりが新しい世界を開き、自らの夢を実現すること、そしてそのことがより良い社会の実現に寄与すること、そうした誰からも祝福される夢を育むためにさまざまな活動を支援してまいります。
2020.9.9
第18回フォト・グループZOO&第1回フォトグループ甲東園 合同写真展本日、西宮北口ACTA東館6階北口ギャラリーで、第18回わがまま写真展が開催されましたので見学しました。西宮市内と市外の馴染み深いところや、今まで気付かなかった、あるいは初見の風景写真など53点が展示されました。 知人の…続きを読む
2020.9.4
国際フロンティア産業メッセ2020が開催されました9月3日から2日間、神戸国際展示場にて国際フロンティア産業メッセ2020が、新型コロナウィルスの予防措置と安全対策を施したうえでの開催となりました。 各企業や研究機関、大学などが、医療やAI、クラウド、電気、環境エネルギ…続きを読む
2020.8.23
甑不動明王献灯祭が斎行されました昨日、甑不動明王献灯祭が斎行され、日没から献灯のライトアップの時間に参拝に行ってきました。 雨上がりの少し涼しくなった境内内には、皆さまの思い想いの献灯が並んでおりました。 献灯のライトアップは本日も行われます。
2020.8.15
戦没者追悼式に出席いたしました戦後75年経た本日、満池谷にあります慰霊碑前にて、西宮市遺族会主催の戦没者追悼式が催行されました。 祖国を守り、家族を思い、戦地にて散った御霊に心からの哀悼の意を表するとともに、戦後の厳しい時代を切り開いてこられた先代の…続きを読む
2020.8.10
2020年甲子園高校野球交流試合が開幕しました本日、今春の第92回選抜高校野球大会に選出された代表校32校による、各校1試合形式での高校野球が開幕しました。1試合限定ですが、思う存分これまでの練習の成果を発揮していただきたいと思います。熱中症にならないように水分補給…続きを読む
2020.8.4
令和2年度 兵庫県戦没者追悼式兵庫県公館で令和2年度の兵庫県戦没者追悼式が開催され参列いたしました。 今年は新型コロナウィルス感染症の影響に配慮した式典で、戦没者の皆様へ黙祷を捧げました。知事、遺族代表、若年世代代表と追悼の言葉が続き、参列者全員が献…続きを読む
2020.7.19
西宮市軟式少年野球「連盟理事長杯大会」が開催されました本日、9時から西宮市軟式少年野球連盟の「連盟理事長杯大会」が開催されました。 今年は恒例の開会式は行わず、早速、試合が開催されました。 新型コロナウィルス感染症の影響で思うような練習が出来なかったかと思いますが、子供たち…続きを読む
2020.6.7
甲子園球場に賑わいが戻る日多くの行事等が中止・延長となる中、地元甲子園球場ではプロ野球の練習試合が開催されております。 いつもの応援歌や声援がないため静かで少し寂しさも感じますが、いよいよ公式戦開催時期も近づいてまいりました。 甲子園にも賑わいが…続きを読む
2020.5.31
めぐみ廣田の大田植え祭に参列いたしました本日はあいにくの雨模様でしたが、廣田神社でめぐみ廣田の大田植えが遂行され、神事のあと御饌田で大田植えが行われました。 本来なら地元の子供達が早乙女・田童となり田植えをされますが、今年は田人による田植えとなりました。秋の稲…続きを読む
2020.2.9
西宮国際交流デーが開催されました本日、第24回西宮国際交流デーが開催されました。 日本文化体験や留学生の日本語スピーチの披露の他、こどもたちが学んだ外国の事を発信したりと、様々なイベントが開催され国際交流が深まりました。