本日、西宮市制百周年行事の一環である、西宮神社の本拝殿葺替竣工奉祝祭に参列しました。
大正14年4月1日に、市政施行で西宮市が誕生して百年、奉祝祭も平素の祭典以上に感慨深く感じました。
祭典の後は、直会と、日頃立ち入ることのできない本殿裏側より拝殿を参拝、えびす様の像を拝しながら砂を頂き、西宮市政の発展を願いました。
2025.4.1
本日、西宮市制百周年行事の一環である、西宮神社の本拝殿葺替竣工奉祝祭に参列しました。
大正14年4月1日に、市政施行で西宮市が誕生して百年、奉祝祭も平素の祭典以上に感慨深く感じました。
祭典の後は、直会と、日頃立ち入ることのできない本殿裏側より拝殿を参拝、えびす様の像を拝しながら砂を頂き、西宮市政の発展を願いました。
投稿者:北川 やすとし