今朝10時、市内一斉に兵庫県南海トラフ地震津波一斉避難訓練に関する緊急地震速報が防災スピーカーや、携帯、ラジオで配信され、阪神南広域防災拠点の甲子園浜3丁目で総合訓練が行われました。
津波で建物に取り残された被災者を救出すべくヘリコプターが出動し、その前段階で情報確認のためにドローンが飛び交い、停電を想定して電気自動車による電力供給、医療機関のドクターカーやDMATの紹介と、最近の被災状況に応じた新たな取り組みがブースでも紹介され、とても参考になります。
地震、津波、風水害などの災害とそれにまつわる二次被害の停電、あるいは避難所での被災者に応じた支援など、訓練内容も多岐に渡ります。行政機関はもとより、道路補修、火災鎮圧などで活躍される消防団や建設協会、医療機関等民間団体の多様な公助共助活動に頭が下がる思いで見学いたしました。
被災時は何より自助が最初にあり、その後に公助共助と続きます。自身の災害に対する意識啓発、避難、日頃の準備の重要性を新ためて認識する機会となり、今後の県での発言の参考になりました。