本日、9時から「津門まちめぐりスタンプラリー」が津門12地区で開催され、今年も参加してきました。
大勢の子供たちや親子連れ、ご近所さん同士の皆さんが12地区を巡り、スタンプを集めてゴール目指します。今年は日差しも強く半袖でもいいくらいでいい汗をかきました。
アクタ西宮東館2階で今年も「消費生活展」が開催され、パネル展示を観て参りました。生活に必要な食にまつわる展示や省エネの推進など、改めて現代の生活スタイルの見つめ直す機会となりました。
2018.11.10
本日、9時から「津門まちめぐりスタンプラリー」が津門12地区で開催され、今年も参加してきました。
大勢の子供たちや親子連れ、ご近所さん同士の皆さんが12地区を巡り、スタンプを集めてゴール目指します。今年は日差しも強く半袖でもいいくらいでいい汗をかきました。
アクタ西宮東館2階で今年も「消費生活展」が開催され、パネル展示を観て参りました。生活に必要な食にまつわる展示や省エネの推進など、改めて現代の生活スタイルの見つめ直す機会となりました。
投稿者:北川 やすとし