北川事務所スタッフの清水恵子です。
さる5月10日、西宮神社で催されました、本えびす講社太々神楽祭に行って参りました。
全国各地より、えびす様を崇敬する400名近くの方々が参拝されました。
雅楽の音色に導かれて古来の踊りが奉納され、国家安泰、氏子崇敬者の諸業繁栄を祈願しました。
雅楽は、奈良時代に朝鮮や中国から伝来した音楽で、個人的にも好きな音色です。
参拝と同時に、雅な世界へのタイムスリップに酔いしれてしまいました。
2013.5.13
北川事務所スタッフの清水恵子です。
さる5月10日、西宮神社で催されました、本えびす講社太々神楽祭に行って参りました。
全国各地より、えびす様を崇敬する400名近くの方々が参拝されました。
雅楽の音色に導かれて古来の踊りが奉納され、国家安泰、氏子崇敬者の諸業繁栄を祈願しました。
雅楽は、奈良時代に朝鮮や中国から伝来した音楽で、個人的にも好きな音色です。
参拝と同時に、雅な世界へのタイムスリップに酔いしれてしまいました。
投稿者:事務所スタッフ