2022.5.22
議長就任祝賀会に代わる県政報告会・特別講演会藤本県議会議長の県政報告会・特別講演会が加東市で開催され、出席しました。 2年に亘るコロナ禍の中、それに纏わるさまざまな課題の他、精力的に議会運営に活躍される藤本議長に敬意を表し、益々のご健勝を願います。 議長就任、県政…続きを読む

2022.5.22
議長就任祝賀会に代わる県政報告会・特別講演会藤本県議会議長の県政報告会・特別講演会が加東市で開催され、出席しました。 2年に亘るコロナ禍の中、それに纏わるさまざまな課題の他、精力的に議会運営に活躍される藤本議長に敬意を表し、益々のご健勝を願います。 議長就任、県政…続きを読む
2022.5.22
夙川の環境をよくする会令和4年度総会コロナ禍でこの2年は書面で済ませていた「夙川の環境をよくする会」の総会が、対面で開催されましたので、清掃の後に参加しました。 会長挨拶、清掃活動報告、収支報告、予算案等の後に、活動表彰があり、永年部門で表彰いただきました…続きを読む
2022.5.21
西宮スポーケン姉妹都市協会2022年度総会コロナ禍が続き、対面での総会や交換留学、行事等がなかなか叶わない中、久しぶりに西宮市の友好姉妹都市都市であるアメリカのスポーケン市との姉妹提携が昨年60周年の節目を迎え、本日その総会が開催出来ました。 今年度の交換高校生…続きを読む
2022.5.21
政治経済研究会開催昨日、新型コロナウィルス感染防止対策を講じた中、兵庫県副知事片山安孝氏を講師にお迎えして令和4年度の政治経済研究会を開催しました。 副知事には「躍動する兵庫へ 第一歩を踏み出す」と題してコロナ禍におけるコロナ対応をはじめ…続きを読む
2022.5.16
ふれあい給食会【スタッフ日誌】 事務スタッフの小林です。 鳴尾地域のお年寄りのための「ふれあい給食会」に行ってきました。コロナのため、休止されていた期間、お持ち帰りのお弁当を作っていただいた期間が続きましたが、本日から以前のように公民…続きを読む
2022.5.15
第3師団創立61周年・千僧駐屯地創設71周年記念行事沖縄復帰50年の日に、兵庫県の第3師団創立61周年・千僧駐屯地創設71周年記念行事が伊丹の陸上自衛隊千僧駐屯地で開催され参加しました。 コロナ禍のせいで暫く控えられていたこの行事ですが、久しぶりの開催にいつもにも増して自…続きを読む
2022.5.8
薬草フェアと抹茶北山緑化植物園で開催された西宮市薬剤師会主催の薬草フェアに行ってまいりました。 生薬の説明展示や茶葉を使って粉薬を作る薬剤師体験など、子どもも学びながら楽しめる企画となっており、お薬相談ブースもあります。 その後、北山山…続きを読む
2022.5.8
軟式少年野球大会本日、第55回西宮市教育委員会杯大会および第75回西宮市民体育大会軟式少年野球大会の開会式が開催されました。 コロナの影響で過去2度の開会式はありませんでしたが、今年は参加チームが一同に会して行われました。 これまでの練…続きを読む