「第17回西宮浜脇のふるさとづくり”えびすかき“から“人形浄瑠璃”へ」が西宮の浜脇小学校体育館で開催されました。
大型紙芝居にえびす舞、浜脇中学校生徒会の西宮戎舞、南あわじ市の南淡中学・三原中学の生徒による淡路人形浄瑠璃、県立西宮高校の県西太鼓、太神楽曲芸と、豊富な演目を楽しみました。
戎様の大きな福が会場一杯に配られ、皆さん笑顔となりました。
室町時代発祥のえびすかきの伝統芸能が、こうして若い世代にも受け継がれ、この会を通して地域の皆さんと交流がうまれ、更に発展していくことを嬉しく思います。